ぐらめぬ・ぜぷつぇんのはてダ(2007 to 2011)

2007年~2011年ごろまで はてなダイアリー に書いてた記事を引っ越してきました。

2007-10-23から1日間の記事一覧

初音ミクのさらにその先を妄想して。

初音ミクがきっかけでニコニコ使い始めた。例によって時流に遅れてるけど気にしない。

C2Dの最初の実装終了、あと、テストケースのコードなどちょこちょこと修正。

C2Dを実装しました。また、Acl/Thread/Group/User/Categoryについては、テストケースを修正し、CUD系のテストが終われば使用していたテンポラリファイルを削除するようにしました。 Dataについては、専用の空ディレクトリを用意していたのですが・・・PEARの…

カテゴリIDから、所属するデータIDを引っ張ってくるINDEX(C2D)のテストケース。

がとりあえず終了。うーん、用法としては多分本来の使い方ではないのだろうけれども、テストケースを先に書くのは、こうした、未経験レイヤーのI/Fを作るときの「ラフスケッチ」として結構有効。実装を先に書いちゃうと、どうしてもI/Fを直すのが億劫になっ…

MTAの切り替えについて。

VMware上ではデフォルトはsendmailになっている。一応postfixのパッケージも入ってはいるが・・・。実運用環境はpostfixになっていた。既に。 イカン。切り替えないと。 で、Google先生に聞いてみると結構ヒットしたのだが・・・。念のため、 http://www.cen…

yumの定時アップデート処理について。

さて、開発用・・・とはいえど。本番用もあるわけで。で、調べなくちゃ行けないのがパッケージのアップデート処理。というわけで、まずはさくっとyumパッケージ自体の中身を見てみます。

VMwareToolsのインストール

別件でちょっと、VMware上にCentOSの4(最新だと4.5か)を作りました。で、その時のVMwareToolsのインストールメモ。というか。 まぁいいや。参考リンク: http://wiki.centos.org/TipsAndTricks/YumAndRPM http://wiki.centos.org/HowTos/I_need_the_Kernel_S…

A2D, T2Dも実装終了。

基本コピペだったので。 これで次の3つは終了。 ACL ID から、そのACLで登録されているデータID群を取得するためのINDEX Thread ID から、そのThreadに登録されているデータID群を取得するためのINDEX Category ID から、そのCategoryに結びついているデータ…