2008-03-17から1日間の記事一覧
とあるLinux箱でPEARのPagerを何気なく最新版を入れました。2.4.5です。 そしたらなんか、こんなNoticeメッセージが・・・。 [18-Mar-2008 03:06:40] PHP Notice: Use of undefined constant linkTagsRaw - assumed 'linkTagsRaw' in /usr/local/pear/PEAR/P…
なんかついにアニメや漫画の絵までも規制しようか、という流れになっているようだけど。まぁ確かにアキバの通りの萌え絵は表に出しすぎだろう、という話もあるが。 そう考えると、どうも規制しようとする対象と、リアルに児童を性的虐待する人間像の間に、大…
rhacoのオフ会で何故かWicketの紹介があったようで、halt氏がそれにインスパイアされてステートフルなフレームワークについてエントリを書いていたので反応してみる。 ぺちぺでのステートフルなフレームワークっていうと。pieceがあるけど、yamlかいたりしな…
仕事上の事情でRubyに手を出すそうで、準備としてrubyのMLとか見てたんですが。 Subject: [ruby-list:44780] cgi.rb : Mac でも NEEDS_BINMODE が true に些細なことですが... cgi.rb の中身を何気に眺めていたら、 289行目が NEEDS_BINMODE = true if /WIN/…
第2回PHP懇親会 行ってきました。id:sotarok さんの発表中にグラス落っことして割っちゃって邪魔しちゃってご免なさい。 まずは、発表に使われたPCの勢力状況を報告します。 Let's note 8 Mac 5 ThinkPad 3 工人舎 2 VAIO 2 SHARP 1 DELL 1 EeePC 1 ACER 1 N…