ぐらめぬ・ぜぷつぇんのはてダ(2007 to 2011)

2007年~2011年ごろまで はてなダイアリー に書いてた記事を引っ越してきました。

2009-01-01から1年間の記事一覧

車輪の再実装時の注意点

自分の書いたソースには過去の自分の見識しかなく、先人の書いたソースには先人の見識がある - 神様なんて信じない僕らのために経由、 車輪の再実装 - Life like a clown 1. 「既に誰かが実装しているはず」と言う疑いを持つ事 「車輪の再実装」を行うときに…

車輪の「再発明」と「再実装」を分けて考える

ソフトウェア開発で既存ライブラリや先行事例があるにもかかわらず、様々な理由でそれを利用せず、コードやプログラミング技法を再び一から作ってしまうことを「車輪の再発明」と呼び、無駄なコストとして非難される場面が多い。 オブジェクト指向プログラミ…

「とりあえずソースコード読んで仕様理解して。」「無理です。」

「とりあえず教科書丸暗記してテストで100点取ってきて。」「無理です。」バカ正直に受け取ってソースコードを最初から最後まで読んでも何も分からなかった。自分でシステムの特定部分に興味を持ち(きっかけは仕事で依頼されたからでも良い)、自分の手で資…

開発現場で一度は耳にする「何で聞いてくれなかったの!?」なんて台詞は二度と聞きたく無い。

異なる二種類以上の開発現場で、ほぼ同様の条件で題名の「何で聞いてくれなかったの!?」という台詞がマネージャ/リーダから発せられるのを確認した。 ソフトウェアの開発現場で受託・内製問わない(両方の開発現場で確認)。ある担当者にアサインしたソフ…

第3回設計勉強会資料

PHP

第3回設計勉強会(http://events.php.gr.jp/events/show/83)で発表したスライド資料(PDF)を次のURLにUPしました。http://www.glamenv-septzen.net/view/428参加された皆様、ご静聴ありがとう御座いました。

本日付で退職しました。

「日記/2009/07/30/本日付けで退職しました。 - Glamenv-Septzen.net」: http://www.glamenv-septzen.net/view/412

はてなユーザのみコメント投稿可能にしました。

コメントスパムがぽろぽろ投稿され始めたので、とりあえず、はてなユーザのみコメント投稿可能にしました。

2002年からの記事の整理完了

完了した辺りで脆弱性が発覚した為タイミングがずれてしまいましたが、2002年よりちょこちょこ書き溜めていた記事の全てを整理し、Glamenv-Septzenの方に集約致しました。"日記"シリーズで2003〜2007年とかの記事はその頃のものです。技術的に古くなっていた…

YakiBiki-0.9.1をリリース、Glamenv-Septzen再開

某方面より報告されたCSRF, XSSを中心とした脆弱性問題に対処した YakiBiki-0.9.1 をリリースし、それに伴いGlamenv-Septzen本家サイトも再開致しました。http://www.glamenv-septzen.net/view/3976月から1ヶ月近く、訪問者/RSS購読者/YakiBiki利用者の皆様…

echoサーバ/クライアントのサンプル実装をcodereposに投下

詳細:"日記/2009/05/10/UNIX-C言語でのTCPのechoサーバのサンプル - Glamenv-Septzen.net"http://www.glamenv-septzen.net/view/386 UNIXでのTCPソケットプログラミング入門の王道、echoサーバ/クライアントのサンプル実装です。 coderepos上に投下したので…

2005, 2006, 2007, 2008年の記事データを整理できた。

2002 - 2008年にかけて、ログインしたユーザしか見れず・書けない掲示板スクリプトを改造して延々と独り言とか技術メモとかを書きためてきたメモがあって、2008年から過去へ向けて逆方向に整理を始めた。ようやく2005 - 2008年までの記事をYakiBikiに移し終…

世界は弱肉強食でそれが自然です。・・・でも、ね。

今週号だか先週号だかのモーニングの「エンゼルバンク」で、「弱肉強食、勝者が残る」という話が出ていた。確かにその通りだと思う。でも、その通りでもないとも思う。強い弱い。勝った負けた。で、何の勝負に?本当に強いものだけが残るのであれば、今頃ア…

"Dynamic Draw 5"がイカス件

プログラム内部のメモリ状態などを図示したい時、いわゆるモデル図的なものを描きたい時があります。 MS-Visioがあれば最強なのですが、お金無いし・・・かといってJUDEなどのUMLツールになってしまうと、UML「しか」描けません。 描きたいのはメモリの構造…