ぐらめぬ・ぜぷつぇんのはてダ(2007 to 2011)

2007年~2011年ごろまで はてなダイアリー に書いてた記事を引っ越してきました。

雑記

車輪の再実装時の注意点

自分の書いたソースには過去の自分の見識しかなく、先人の書いたソースには先人の見識がある - 神様なんて信じない僕らのために経由、 車輪の再実装 - Life like a clown 1. 「既に誰かが実装しているはず」と言う疑いを持つ事 「車輪の再実装」を行うときに…

車輪の「再発明」と「再実装」を分けて考える

ソフトウェア開発で既存ライブラリや先行事例があるにもかかわらず、様々な理由でそれを利用せず、コードやプログラミング技法を再び一から作ってしまうことを「車輪の再発明」と呼び、無駄なコストとして非難される場面が多い。 オブジェクト指向プログラミ…

はてなユーザのみコメント投稿可能にしました。

コメントスパムがぽろぽろ投稿され始めたので、とりあえず、はてなユーザのみコメント投稿可能にしました。

2002年からの記事の整理完了

完了した辺りで脆弱性が発覚した為タイミングがずれてしまいましたが、2002年よりちょこちょこ書き溜めていた記事の全てを整理し、Glamenv-Septzenの方に集約致しました。"日記"シリーズで2003〜2007年とかの記事はその頃のものです。技術的に古くなっていた…

2005, 2006, 2007, 2008年の記事データを整理できた。

2002 - 2008年にかけて、ログインしたユーザしか見れず・書けない掲示板スクリプトを改造して延々と独り言とか技術メモとかを書きためてきたメモがあって、2008年から過去へ向けて逆方向に整理を始めた。ようやく2005 - 2008年までの記事をYakiBikiに移し終…

世界は弱肉強食でそれが自然です。・・・でも、ね。

今週号だか先週号だかのモーニングの「エンゼルバンク」で、「弱肉強食、勝者が残る」という話が出ていた。確かにその通りだと思う。でも、その通りでもないとも思う。強い弱い。勝った負けた。で、何の勝負に?本当に強いものだけが残るのであれば、今頃ア…

"Dynamic Draw 5"がイカス件

プログラム内部のメモリ状態などを図示したい時、いわゆるモデル図的なものを描きたい時があります。 MS-Visioがあれば最強なのですが、お金無いし・・・かといってJUDEなどのUMLツールになってしまうと、UML「しか」描けません。 描きたいのはメモリの構造…

どうにも理解不能な業務系Webアプリの4つの「お作法」

「みんな昔からこうしてるから」という理由で受け継がれているらしい業務系Webアプリの、個人的に不可解に思うお作法4点。 自分の現場だけかな? 右クリックを禁止する。 HTMLソースコードを見せない為らしい。・・・本気で何か仕掛けようとするなら Wiresh…

GoogleとYahoo!のブログ検索を、自分のBlogを引用しているサイトの更新一覧にするには。

先ほど書いた件を実際にやってみたメモ。なお、表示文言や検索パラメータは2008/11/10時点のもので、将来変更される可能性があります。以下の情報は自己責任でどうぞ。・Googleのブログ検索(2008/11/10時点でBETAバージョン) http://blogsearch.google.co.jp…

GoogleMapで、現在表示中のマップの中心緯度・経度を取得する為のカスタムコントロール

適当にGoogleMapのサンプルとかAPIドキュメント見ながらでっち上げたやつです。GoogleAJAX API経由でロードする方式に併せてます。あと、コードピースですので、実際に組み込む時は自己責任の上で、適宜足りない部分を想像等で補って下さい。"WhereAmI?"カス…

Google AJAX API 経由で GoogleMaps APIを jQuery と併せて使う時のメモ。

最近はGoogleのAJAX APIというのを使う事で、MapsとかSearchとかDataとか、統一されたロードAPIや区分けされた名前空間を使って利用する事ができるようになってるみたいです。・「Google Maps API の概念」 http://code.google.com/intl/ja/apis/maps/docume…

Singletonはすごい取り扱い要注意なデザパタとつくづく実感した。

YakiBikiのHTMLプラグインでHTMLエスケープが抜けてそうだったので一通り見直し掛けてる内に、みょうな現象が発生した。 "sys"ロールユーザーでログイン中に、 1. を実行し、 2. を実行するようなHTMLドキュメントを表示してみる。 具体的にはこんなHTMLテキ…

Barry Boehmがインクリメンタル開発を研究していたのは本当だった。

http://en.wikipedia.org/wiki/Barry_BoehmWikipediaに「Spiral Model」という項で紹介されているように、インクリメンタルな開発手法を研究していたのは本当だった。また、よくよく読み直したら「人月の神話(新装版)」の16章の 漸増的開発 - ソフトウェアを…

ベームがインクリメンタル開発を推奨していたのは本当?

・「リーンソフトウェア開発」 http://www.amazon.co.jp/dp/4822281930/これを今更読んでるんだけど、そこでかなり吃驚した箇所に突き当たった。ちょっと長めだけど引用する。・「リーンソフトウェア開発」(日経BP), p83 1987年にバリー・ベームはこう書いて…

コミニュケーション

昨日(土曜日)会社の研修があって、コーチングのプロの講師を招いて午前中〜午後3時位までコーチングのイロハや体験などをした。 で、体験のところで「コミニュケーションで困っている事」を30人前後の参加者から挙げて貰ったら、まぁ色々出てくる。 大凡「コ…

やっぱりみんな、こういうソフトを作りたがるんだなぁ。

MySQL/PostgreSQL/SQLiteに対応しており、データ構造を見ながら項目を追加したり削ったり、順番を変えたりすることができる。 Webアプリケーションは管理画面から作成するのだが、その時点で枠組みは自動生成され、後はコマンドラインで中身の構築を行う。 …

笑いすぎて腹痛い。コンビニ版エヴァ。

F速VIP(・ω・)y-~ 仮面ライダーのはなししようぜ

龍勢祭りと椋(むく)神社

今日、駅のポスターでロケットが煙を上げて上昇していく写真を見て、「龍勢祭り」とか書いてあった。場所を見ると「椋(むく)神社」とある。龍勢祭り - Wikipedia椋神社 (下吉田)鎌倉時代に元寇で元軍が使用したのが起点で各地に伝わったとWikipediaにはある…

TDDは「粗にして広く」始めるのが良いのかも知れない。

■ テストは小さく始めて大きく育てる プロジェクトにテスティングフレームワークを導入するときは、「小さく始め」ます。まず特定の部分だけに対してテストを作成して、テストプログラムのメリットとトレードオフを実感してみてください。 実現場でTestNGを…

「プロパガンダ」マイ・ブック・オブ・ザ・イヤー

http://www.amazon.co.jp/dp/4414302854数年ぶりに「自分用と誰かへのプレゼント用」で二冊買った本。そろそろ読み終わる。もっと早く読んでおくべきだった。一年前に読んでいれば・・・あのマルチ商法のごたごたに巻き込まれずに済んだと思うと口惜しくて仕…

Cactusについて

今月からassignされたお仕事でStrutsを使う事になりました。といっても、改造案件なので作り込まれた既存ソースを見ながらコピペのお手伝いみたいな感じです。但し自分、実はStrutsって一度もマジで使った事無いんですよね・・・。というわけで、本棚で埃を…

OSC 2008 Fallに行ってきました。

興味のある所だけ覗いてきたのでメモ。 10/3 : symfonyアプリのベンチマーク アクセス数は期待値でも良いので予め決めておくと良い。リクエスト/秒(分)とレスポンスタイム。 CPU数1, 2, 4位まではリニアにスケールする。8になると、カーネルの設定が関係して…

ディノもくもく会に行ってきました。

Factoryが内部で保持するキャッシュを回避する方法を思いついた。 - ぐらめぬ・ぜぷつぇんのはてダで感じた疑問を解決すべく、ディノもくもく会 with ビールサーバに行ってきました。(2008-09-30 - kunitの日記)結局これってSingletonパターンの亜種で、そ…

朝の方がプログラミングが良い感じがする。

朝・・・つっても10時とか11時じゃなくて、7時とか8時に起きて、ご飯んまんました後のプログラミングが一番調子が良い。 朝の満員電車に乗ると一気にテンションが落ちる。思考が無駄に電車の中で空回りしている感じ。某ベンチャーに手伝いに行っていた時のパ…

「9/13に岡崎で大地震」の予言、外れたみたい。

なんでこういう予言騒ぎとかが無くならないのか、もうちょい正確に言うと「信じたがる」のか。自分なりの直観だけどすごい単純に「生物としての人間が、元々怖がりたがる生き物だから」が理由だと思う。 人騒がせな自称予言者は、地震が起きなかったことにつ…

「業務知識」って、もうちょっと分かりやすい言葉で言い換えて欲しい(涙)。

ITとかSEの世界で最近よく、良く目にしますが(例えば@ITのトップページで、この単語が入っていない日を探す方が難しいくらい)、自分未だに「業務知識」って何なのか良く分かんないです。 「業務」って「職業上の仕事」(小学館新選国語辞典)の事でしょ?…

キンキンに冷えた牛乳入り紅茶を数秒で作り、飲む方法

材料: (A) コンビニで買ってきた午後ティー(アジアンストレートティーがお奨め) (B) コンビニとかスーパーで普通に買ってきた牛乳(A)と(B)を、7:3〜8:2の割合でブレンドすればお手軽にキンキンに冷えた牛乳入り紅茶が楽しめます。牛乳の量を多くすると、…

この報告書見て、一体何人がRoRを使おうと思うか興味津々なんです。

元ネタ:2007年度「自治体等におけるオープンソースソフトウェア活用に向けての導入実証」成果:IPA 独立行政法人 情報処理推進機構 →2007年度「自治体等におけるオープンソースソフトウェア活用に向けての導入実証」成果 Rubyの普及を目指した自治体基幹業…

誰だよ、新人をそんなAさんの下に配置したやつ。

元ネタ:http://gihyo.jp/dev/serial/01/funny-play/0010 実はAさんは職場で有名なお局様で,周りの人は,常に気を使って話をしている状態でした。そんな方の逆鱗に触れ,新人としては異例の異動となりました。 http://gihyo.jp/dev/serial/01/funny-play/00…

もくもく会@ディノ20080916 に参加してきました。

9/15の日記 今ひとつTDDとかBDDに対して懐疑的とゆーか今ひとつよく分からない。 - ぐらめぬ・ぜぷつぇんのはてダ でいちゃもんつけまくった自分。 ・・・ディノに乗り込んでいってkunitさんと直に議論した方が早いのかな・・・。 今ひとつTDDとかBDDに対し…