ぐらめぬ・ぜぷつぇんのはてダ(2007 to 2011)

2007年~2011年ごろまで はてなダイアリー に書いてた記事を引っ越してきました。

category, memo, infoコマンド実装。

I'm back.
家の都合で4日ほどこちらには来れなかったが、帰ってきたぜ。

これで、基本的なデータ編集ができるようになった。但し例により、ACLの評価やrole/ownerによるアクセスコントロールは全然実装していない。
とりあえずこれで、GroupとAcl機能をスポイルした状態で「動いている風に見える」ためのレベルへはラストOne・・・プラスアルファで、

  • 基本検索画面
  • Smartyテンプレート内でDataをexpandするためのplugin
  • Thread管理、Thread毎の表示機能

の三つ。Threadは・・・三つの中でも優先順位は最低かな。基本検索画面が仕上がってからThread管理については見直しても良いし。


あと何点か。

  • テンプレートフラグ、すーっかり忘れてた・・・。
  • 今回の実装で、"updated_at", "created_at"について、データ本体に限り修正可能としちゃいました。というか、個人的な理由で、旧memoriesの記事をインポートする場合どうしてもcreated_atを操作しないと行けないわけです。なので。将来的には、設定で"updated_at"/"created_at"まで介入できるかスイッチできるようになれば、と。

で、ここまでデータ編集のコマンド部分を作ってて思ったのだけれど、例えばcategoryは誰が操作できるの?とか、roleは誰だけしか許可されるべき?とか、いろいろどういう風に使うかに依り千差万別になってきてしまう部分があって。そういうのは今回は全部考えず、編集可能としてしまったのだけれど、現実問題それでは不味いわけです。
とはいえ千差万別の全てのパターンを上げ、最良解の一つに固定してしまって良いのか、という思いもあります。
そこで、今後の予定として、こうした運用方法によりポリシーが変わってしまう、特にACL以外でアクセス制御を行う必要がある部分については、何パターンかあぶり出し、設定で切り替えられるようにする・・・のが親切な気がしています。

ちょっと面倒くさくなるかも知れないけれど、とりあえずそんな感じに。