ぐらめぬ・ぜぷつぇんのはてダ(2007 to 2011)

2007年~2011年ごろまで はてなダイアリー に書いてた記事を引っ越してきました。

2008-01-01から1年間の記事一覧

コメント機能、一旦実装完了。

最新のコメントN件一覧をHTMLプラグインとWikiプラグインで実装できたので、ようやくコメント機能をひとまず実装完了とします。 <yb_newcomments 件数 /> : HTMLプラグイン版 &newcomments(件数) : Wikiプラグイン版Wikiプラグインは、HTMLプラグインのラッパーです。動的に変わりま</yb_newcomments>…

TrackBack、YakiBikiだと難しい点がいくつかあるなぁ。

・「トラックバック技術仕様書」 http://lowlife.jp/yasusii/stories/8.html↑を見ながら簡単なサンプルスクリプト書いて、送ったり受けたりをはてなダイアリ相手に試したりしてました。で、アプリとして配布するYakiBikiの場合幾つかスパム判定周りで難しい…

コミニュケーション

昨日(土曜日)会社の研修があって、コーチングのプロの講師を招いて午前中〜午後3時位までコーチングのイロハや体験などをした。 で、体験のところで「コミニュケーションで困っている事」を30人前後の参加者から挙げて貰ったら、まぁ色々出てくる。 大凡「コ…

やっぱりみんな、こういうソフトを作りたがるんだなぁ。

MySQL/PostgreSQL/SQLiteに対応しており、データ構造を見ながら項目を追加したり削ったり、順番を変えたりすることができる。 Webアプリケーションは管理画面から作成するのだが、その時点で枠組みは自動生成され、後はコマンドラインで中身の構築を行う。 …

今更 PHP4.4.9 にアップグレードしたら、"LIBPQ.dllが見つかりません" でへこんだ。

PHP

仕事上PHP4に触る機会がまだまだあります。またPHP4のサーバー自体はあと1〜2年はしぶとく生き残ると見ていますので、YakiBikiとかも相変わらずPHP4で動作確認したりしてます。で、PHP4.4.8からPHP4.4.9にアップグレードしたら "LIBPQ.dll"が見つからない…

コメント機能実装・・・8割くらい出来た。

途中、リビジョン393で投稿済のコメントの「編集」機能を追加したのだけれど、よくよく考えたら不要。いや、だって過去のコメントを修正されたら、コメントでやり取りしている場合に話の流れが分からなくなるから。 というわけでCSSとかHTMLの調整と同時に、…

駄目。やっぱ、TrackBackは実装しない。

勢い込んでDAO作って、tb_addなるモジュールをコピペして中身を書いていた途中。 簡易spam判定でURLをGETしたコンテンツから検索する所を書き始めた瞬間。「・・・あれ?YakiBikiのURLって、URLクエリ使ってるから、パラメータの順番変わった瞬間に判別不能…

ブラウザ上にPCのローカルファイルをドラッグ&ドロップする技法のメモ

お仕事の関連で調べる事になった。で、ブラウザ上で動くので多分Appletで良いのかな?ということでGoogleに「Java Applet Drag and Drop」、さらにPC上のローカルファイルなので「Desktop File」を付け足す。Java Applet Drag and Drop Desktop File - Googl…

検索機能修正終わった。あと新規作成時の挙動を修正。

検索機能を新しいコードで入れ替えて、あとHTMLとかCSSも少し直した。 新規作成時、データの「型」が指定されていない時の挙動も直した。今までは「データ型無効」のメッセージで終わらせていたけど、データ型選択画面を出すように直した。

"smarty:nodefaults"の再調整、およびprofileモジュールのミニ修正

まず、profileモジュールのGuard.phpに古いtxファイルへのrequireが残っていたので除去。あと全然関係ないけど、最近YouTubeとニコ動経由でALI PROJECT - Wikipediaにはまりつつある。東方名曲選がらみでたまたまALI PROJECTの詰め合わせ1時間パックをGETし…

笑いすぎて腹痛い。コンビニ版エヴァ。

F速VIP(・ω・)y-~ 仮面ライダーのはなししようぜ

copyモジュール作り終えた。

なんでこんなに時間がかかったかというと、 「脳噛ネウロ」のアニメの方にはまって、一日6-7話を消化していた。 鼻風邪引いて思考力ゼロ 週末実家に戻ったりしてた という感じ。

龍勢祭りと椋(むく)神社

今日、駅のポスターでロケットが煙を上げて上昇していく写真を見て、「龍勢祭り」とか書いてあった。場所を見ると「椋(むく)神社」とある。龍勢祭り - Wikipedia椋神社 (下吉田)鎌倉時代に元寇で元軍が使用したのが起点で各地に伝わったとWikipediaにはある…

TDDは「粗にして広く」始めるのが良いのかも知れない。

■ テストは小さく始めて大きく育てる プロジェクトにテスティングフレームワークを導入するときは、「小さく始め」ます。まず特定の部分だけに対してテストを作成して、テストプログラムのメリットとトレードオフを実感してみてください。 実現場でTestNGを…

copy機能を実装開始

最初は"new_related"として、ACLやカテゴリ、モデレート属性をコピーした上でタイトルを「(元データのタイトル) copy 1, 2, 3...」みたくしようとしたのだけれど。タイトルに「コピー(コピーカウント)」というのを入れるのが思いの外面倒くさい。特に添付…

「プロパガンダ」マイ・ブック・オブ・ザ・イヤー

http://www.amazon.co.jp/dp/4414302854数年ぶりに「自分用と誰かへのプレゼント用」で二冊買った本。そろそろ読み終わる。もっと早く読んでおくべきだった。一年前に読んでいれば・・・あのマルチ商法のごたごたに巻き込まれずに済んだと思うと口惜しくて仕…

ようやく全テストを動かせた・・・。

Factoryが内部で保持するキャッシュを回避する方法を思いついた。 - ぐらめぬ・ぜぷつぇんのはてダの形での修正をようやく採り入れ、全テストケースを実行する事が出来ました。いや、まぁ、ぼろぼろ出てきましたよ。多かったのが「テストクラス名の重複」。…

Cactusについて

今月からassignされたお仕事でStrutsを使う事になりました。といっても、改造案件なので作り込まれた既存ソースを見ながらコピペのお手伝いみたいな感じです。但し自分、実はStrutsって一度もマジで使った事無いんですよね・・・。というわけで、本棚で埃を…

OSC 2008 Fallに行ってきました。

興味のある所だけ覗いてきたのでメモ。 10/3 : symfonyアプリのベンチマーク アクセス数は期待値でも良いので予め決めておくと良い。リクエスト/秒(分)とレスポンスタイム。 CPU数1, 2, 4位まではリニアにスケールする。8になると、カーネルの設定が関係して…

ディノもくもく会に行ってきました。

Factoryが内部で保持するキャッシュを回避する方法を思いついた。 - ぐらめぬ・ぜぷつぇんのはてダで感じた疑問を解決すべく、ディノもくもく会 with ビールサーバに行ってきました。(2008-09-30 - kunitの日記)結局これってSingletonパターンの亜種で、そ…

Factoryが内部で保持するキャッシュを回避する方法を思いついた。

PHPならではの荒技で、$GLOBALSに「ゾーン」を指示する変数を保持して、Factory内部のキャッシュはゾーン毎に保持させる。PHPならではのキショイコード、行きます。 define('FACTORY_ZONE', "\0__GLOBAL_FACTORY_ZONE_INDICATOR"); // 初期ゾーン $GLOBALS[F…

バージョン一覧画面出来た。

バージョン一覧画面出来た。今回ので、 現在バージョンの切り替え バージョンの削除 バージョンの承認状態の切り替え の3種類の機能をバージョン一覧画面で操作できるようになったのだけれど、結局トランザクションは作成しなかった。 単にテストケースを作…

朝の方がプログラミングが良い感じがする。

朝・・・つっても10時とか11時じゃなくて、7時とか8時に起きて、ご飯んまんました後のプログラミングが一番調子が良い。 朝の満員電車に乗ると一気にテンションが落ちる。思考が無駄に電車の中で空回りしている感じ。某ベンチャーに手伝いに行っていた時のパ…

ようやく編集画面が出来た・・・。

残: viewモジュールでバージョン番号指定された時、該当バージョンのapprovedがfalseの場合は404にする。 yb_Finderのfind_by_id()とかfind_by_all()のテストケースやっぱり要る。突貫工事で作ってしまった為か、current_versionがバージョン指定の場合に指…

「9/13に岡崎で大地震」の予言、外れたみたい。

なんでこういう予言騒ぎとかが無くならないのか、もうちょい正確に言うと「信じたがる」のか。自分なりの直観だけどすごい単純に「生物としての人間が、元々怖がりたがる生き物だから」が理由だと思う。 人騒がせな自称予言者は、地震が起きなかったことにつ…

「業務知識」って、もうちょっと分かりやすい言葉で言い換えて欲しい(涙)。

ITとかSEの世界で最近よく、良く目にしますが(例えば@ITのトップページで、この単語が入っていない日を探す方が難しいくらい)、自分未だに「業務知識」って何なのか良く分かんないです。 「業務」って「職業上の仕事」(小学館新選国語辞典)の事でしょ?…

キンキンに冷えた牛乳入り紅茶を数秒で作り、飲む方法

材料: (A) コンビニで買ってきた午後ティー(アジアンストレートティーがお奨め) (B) コンビニとかスーパーで普通に買ってきた牛乳(A)と(B)を、7:3〜8:2の割合でブレンドすればお手軽にキンキンに冷えた牛乳入り紅茶が楽しめます。牛乳の量を多くすると、…

ようやくgrainベースでテンプレート管理まで終了。

テンプレート管理なんて他のマスタ管理のコピペでどうにかなるだろうと思ったけど甘かった。データ型に応じて基本属性+αの部分が入ってくるし、データ自身の拡張属性とはまた別の入力フォームを必要とする。データ型毎のクラスに、テンプレート管理でそれぞ…

Echoサーバ・クライアントのサンプル集とThreadButterをCodeReposにUPしました。

ソケットで電文をやり取りするシステムに関わる機会が多くて、その度に対向器を作る為に「えーっと、JavaでEchoサーバの実装は・・・」とWebで調べます。というわけで、Javaのソケットで対向器を作る時のベースとなるEchoサーバ・クライアントのサンプル集を…

この報告書見て、一体何人がRoRを使おうと思うか興味津々なんです。

元ネタ:2007年度「自治体等におけるオープンソースソフトウェア活用に向けての導入実証」成果:IPA 独立行政法人 情報処理推進機構 →2007年度「自治体等におけるオープンソースソフトウェア活用に向けての導入実証」成果 Rubyの普及を目指した自治体基幹業…